TOP> 南信州のお米
2020年産!南アルプス仙丈岳の水で育ったお米は昔から味が良いと評判です。
3,000円(内税)
【産地限定】2020年産の仙丈川下米(せんじょうかわくだりまい)こしひかり5kgについて詳しくはこちら
2020年産 南アルプス仙丈岳の水で育ったお米は昔から味が良いと評判です。
5,000円(内税)
【産地限定】2020年産の仙丈川下米(せんじょうかわくだりまい)こしひかり10kgについて詳しくはこちら
2019年産新米玄米!南アルプス仙丈岳の水で育ったお米は昔から味が良いと評判です。
2,700円(内税)
【産地限定】2020年産の仙丈川下米(せんじょうかわくだりまい)こしひかり5kg(玄米)について詳しくはこちら
新米2020年産の減農薬で育てた「(品種:こしひかり)」です。今年も中々の出来です。
3,800円(内税)
2020年産の竜谷米(たつやまい)【こしひかり10kg】について詳しくはこちら
減農薬で育てた「(こしひかり)」です。今年も中々の出来です。
1,800円(内税)
2020年産の竜谷米(たつやまい)【こしひかり5kg】玄米について詳しくはこちら
2020年産!産地限定(長野県南部)のコシヒカリ玄米です
8,500円(内税)
玄米30kg(2020年産コシヒカリ)について詳しくはこちら
信州の綺麗な水と肥沃な土壌、そして地域の大きな特徴である寒暖の差を利用して育てられたお米を取り扱っております。
美味しいお米たちは、農家のたゆまない努力の賜物。近藤肥料店も、農薬管理指導士・施肥技術指導員として、農家をお手伝いしております。
「苗半作」といわれる稲作は、苗づくりで決まるとも。種もみから苗作り、取り扱っているお米のすべてを近藤肥料店は知っています。農家よりも?自信をもっておすすめできる、おいしいお米を取り扱っております。
このページの一番上へ
南信州農産物栽培日記あれこれ
お問い合わせ|特定商取引法に関